彩の国資源循環工場 関連 : 環境テック廃業で、不法投棄で許可取消となった産業廃棄物処理業者が参入との情報提供
先日、当会が参加している「松葉による大気調査実行委員会」主催で松葉による大気調査結果報告会を開催した際、
彩の国資源循環工場内の環境テック廃業により、不法投棄で許可取消となった産業廃棄物処理業者が参入との情報提供があったので、
管理する、埼玉県環境部の資源循環推進課と埼玉県環境整備センターと、地元区長、寄居町監視員会会長(=環境対策協議会連合会 会長)に連絡をしました。
埼玉県環境部資源循環課 課長様
埼玉県環境整備センター 所長様
いつも彩の国資源循環工場に関して、お世話になっております。
先日、当会を含む松葉による大気調査実行委員会で昨年の松葉調査結果報告会を開催した際、情報提供がありましたので、ご連絡します。
昨年、彩の国資源循環工場内の環境テックが廃業し、
代わりに、加須にある○○(会社名)が、間に△△建設という別の会社が入るか、名前を変えるなどして参入する見込みが大ということです。
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0001/news/page/151105-10.html