活動報告 一覧

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録

検索

イベント・講演会・お知らせ : 1月23日(土)「わが町の空気への影響は?」松葉調査結果報告会
投稿者: kato 投稿日時: 2016-1-4 10:50:42 (1262 ヒット)

彩の国資源循環工場周辺の松葉による大気調査結果報告会

http://matsuba-dioxin.jimdo.com/2016/01/04/わが町の空気への影響は-松葉調査結果報告会/

日時: 2016年1月23日(土)
場所:小川町立図書館 2F 視聴覚ホール
   埼玉県比企郡小川町大塚99-1小川町駅(東武東上線・JR八高線)徒歩約5分
スケジュール:13:00〜受付
13:30〜15:00松葉による大気調査結果報告
15:00〜15:20埼玉中部資源循環組合について
15:20〜15:30質疑応答
講師:池田こみち氏(環境総合研究所(分析機関)顧問)
参加費:200円(資料代)
お問合せ:090-4453-6355(NPO生活工房つばさ・游)
主催:松葉による大気調査実行委員会(生活クラブ生協小川・寄居支部・彩の国資源循環工場と環境を考えるひろば・ワーカーズコレクティブキッチンそら豆)
    NPO生活工房つばさ・游
託児:エッコロ会員は無料 その他は500円/1人
託児申込シメキリ:1月7日(木)
※この講演会は「地球環境基金」の助成を受けて行います。

印刷用ページ このニュースを友達に送る

活動目的と活動内容
<活動目的> 彩の国資源循環工場についての活動を通じて、大量生産・大量消費・大量廃棄の社会の仕組みを見直し、地球にやさしい本来の資源循環型社会を目指します。 <主な活動内容> ・松葉によるダイオキシン類・重金属類調査と報告会 ・桜(ソメイヨシノ)異常花発生率調査[桜調査ネットワーク] ・小川町、寄居町の小中学校健康保険調書による疫学的調査 ・アサガオによる光化学スモッグ調査[埼玉県環境科学国際センター] ・埼玉県へ意見書・要望書・公開質問状 提出 などなど…ぜひ、あなたの力をお貸しください。 いっしょに活動する「正会員」、イベント情報受け取れる「賛助会員」があります。

新着リンク