イベント・講演会・お知らせ : 10月12日(日)松葉を採って空気を測ろう!
焼却炉って、空気にダイオキシンや水銀などを出してしまっているの?
松葉でそれがわかるの?
日にち:2014年10月12日(日)
集合:埼玉県環境整備センター 事務所前 駐車場 9:00
実施時間:9:00〜11:00
主催:松葉による大気調査実行委員会
(生活クラブ寄居・小川支部・まちネットワークよりい・ワーカーズコレクティブ キッチンそら豆・彩の国資源循環工場と環境を考えるひろば)
共催:生活クラブ熊谷ブロック
お問合せ:TEL/FAX048-581-5843(松葉実行委員会)
今年は「よ〜いどん!市民事業寄付制度」に参加し、おかげさまでみなさんの力で目標金額を達成することができました。ありがとうございます!
昨年の松葉による重金属類調査結果を受け、7月に開催された報告会で、やはり、彩の国資源循環工場周辺の空気は、水銀濃度が全国でもダントツでワーストワン!ということがわかりました。松葉採取に参加して現場を見に行こう!
今年はダイオキシン類と重金属類を測ります
小雨決行
荒天の場合13日(月・祝)
服装:帽子、ズボン、スニーカーなど草むらを歩ける格好で!
持ち物:マスク、軍手、水筒など水分補給できるもの
お昼にはおいしいランチを食べよう!(当日自由参加・実費)
きれいな空気、きれいな水がおいしい食べ物を育ててくれるんだね
チラシ表面http://dp26065534.lolipop.jp/textpdf/201410matsuba-omote.pdf
チラシ裏面http://dp26065534.lolipop.jp/textpdf/201410matsuba-ura.pdf