活動報告 一覧

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録

検索

イベント・講演会・お知らせ : 5月17日(金)「どんなところか見てみよう!」彩の国資源循環工場&環境整備センター見学会
投稿者: kato 投稿日時: 2013-4-27 7:17:40 (1687 ヒット)

日時:5月17日(金)

スケジュール
●集合1  9:00 寄居町中央公民館 駐車場
         寄居町寄居1300 TEL048-581-2662  
           ※寄居駅 北口から徒歩1分
●集合2  9:20 環境整備センター
          事務所前 駐車場
        寄居町三ケ山368 TEL048-581-4070  
●見学1  9:40 最終処分場埋立て地
●見学2 10:00 アイルクリーンテック(生ゴミ堆肥化)
●見学3 11:00 埼玉ヤマゼン(焼却灰焼成/再生砂)
●解散1 12:00 環境整備センター
●昼食&解散2 12:20 寄居町中央公民館
       お弁当:ワーカーズコレクティブ キッチンそら豆※コーヒー付で700円

お問合せ:TEL/FAX 048-581-5843

定員:28人

お申し込みシメキリ:5月10日(金)
1、2どちらに集合するか、お弁当の必要/不必要

寄居町・小川町にまたがる埼玉県関与の「彩の国資源循環工場」という大型複合産業廃棄物処理施設を知っていますか? 
私たちが出したゴミは敷地内にある8つの工場にも搬入されています。
買って使ったらゴミでポイ捨て! 
便利な消費生活のその後の行方を見てみよう! 

印刷用ページ このニュースを友達に送る

活動目的と活動内容
<活動目的> 彩の国資源循環工場についての活動を通じて、大量生産・大量消費・大量廃棄の社会の仕組みを見直し、地球にやさしい本来の資源循環型社会を目指します。 <主な活動内容> ・松葉によるダイオキシン類・重金属類調査と報告会 ・桜(ソメイヨシノ)異常花発生率調査[桜調査ネットワーク] ・小川町、寄居町の小中学校健康保険調書による疫学的調査 ・アサガオによる光化学スモッグ調査[埼玉県環境科学国際センター] ・埼玉県へ意見書・要望書・公開質問状 提出 などなど…ぜひ、あなたの力をお貸しください。 いっしょに活動する「正会員」、イベント情報受け取れる「賛助会員」があります。

新着リンク