その他の話題 : <東北地震>毛布を現地ではなくNPOに送ってください
※毛布、洋服等の物資の受付は終了しました※
※レトルト食品等の食料物資は受付中!※
「市民キャビネット災害支援部会」メルマガより
福島からの避難民が米沢に来ています
米沢市立病院で健康診断を受けて、市内の避難所に移ります。
毛布が500枚足りないので、静岡から移送します。
現在東松山市と調整しています。集まれば、東松山から陸送します。
ボランティア(車付き)できる方連絡ください
今後毛布が足りないと思います
〒338-0824 埼玉県さいたま市桜区上大久保519番地1
埼玉県浦和・大久保合同庁舎1号館
に集めます 協力ください
1. 提供希望品
毛布(新品の毛布、もしくは洗濯済みの清潔な毛布)
2. 送付・お届け先及び時間
〒338-0824 埼玉県さいたま市桜区上大久保519番地1
埼玉県浦和・大久保合同庁舎1号館
埼玉NPOハウス
TEL048−714−0501・FAX048−714−0509
午前9時〜午後6時
3. 附記
㈰ 毛布はご持参もしくは直接上記埼玉NPOハウス事務局にご持参下さい。
㈪ 毛布を被災地にお送りする送料として毛布1枚に付き1,000円のご支援をお願
いします。
㈫ 毛布は順次被災地に本団体より御送りさせていただきます。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
市民キャビネット災害支援部会事務局
〒338-0824埼玉県さいたま市桜区上大久保519番地1
埼玉県浦和・大久保合同庁舎1号館
TEL048-714-0500・FAX048-714-0509
http://fleamarket.or.jp/ http://nposaitamanet.or.jp/
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※