活動報告 一覧

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録

検索

イベント・講演会・お知らせ : 彩の国資源循環工場第2期事業に係る環境影響評価報告書縦覧中!
投稿者: kato 投稿日時: 2011-1-14 11:35:39 (1939 ヒット)

HPからも見られます。
 要約版
http://saitamaasesu2.web.fc2.com/2_jirei/J019/fEIS/summary/J019_table1.html

 本編
http://saitamaasesu2.web.fc2.com/2_jirei/J019/fEIS/main/J019_table2.html

 資料編
http://saitamaasesu2.web.fc2.com/2_jirei/J019/fEIS/materials/J019_table3.html

 第鵺期事業についてのアセスの流れ
http://saitamaasesu.web.fc2.com/2_jirei/J019.html


わたしたちの出した意見書の要約と回答が載っているアセス評価書がただいま縦覧中です。

(このメールは事前にご登録いただいた方にBCCでお送りしています。)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 埼玉県環境アセスメントのお知らせメール
                埼玉県庁環境政策課
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
次の2つの事業に係る環境影響評価報告書の縦覧についてお知らせします。

 ● (仮称)久喜都市計画事業清久工業団地周辺土地区画整理事業
 ● 彩の国資源循環工場第2期事業

評価書その他の情報は、下記URLからご覧いただけます。
http://www.pref.saitama.lg.jp/site/asesu/

● 彩の国資源循環工場第2期事業

1 縦覧の場所
埼玉県環境部環境政策課、埼玉県東松山環境管理事務所、埼玉県北部環境管理事務所、
寄居町生活環境課、深谷市環境課、小川町環境保全課、東秩父村保健衛生課

2 縦覧の期間及び時間
平成23年1月11日(火曜日)から同年1月25日(火曜日)まで の午前9時から午後4時30分。
ただし、土曜日、日曜日、祝日を除きます。

3 その他
図書の縦覧期間中及び終了後も、県立図書館各館(浦和・熊谷・久喜)、県政情報センター、
寄居町立図書館、深谷市立図書館、小川町立図書館、東秩父村立図書館で、図書館資料・県政資料として閲覧することができます。
ただし、閲覧方法及び貸出については、各施設によって異なりますので、あらかじめお問い合わせの上、御利用下さい。
また、開館日(閲覧可能日)、開館時間(閲覧可能時間)についても各施設にお問い合わせください。


--------------------------------------------------------------------
 埼玉県環境アセスメントのお知らせ
 発行/埼玉県環境部環境政策課 環境影響評価担当
 〒330-9301 さいたま市浦和区高砂3−15−1
  電 話 048−830−3041
  FAX 048−830−4777

印刷用ページ このニュースを友達に送る

活動目的と活動内容
<活動目的> 彩の国資源循環工場についての活動を通じて、大量生産・大量消費・大量廃棄の社会の仕組みを見直し、地球にやさしい本来の資源循環型社会を目指します。 <主な活動内容> ・松葉によるダイオキシン類・重金属類調査と報告会 ・桜(ソメイヨシノ)異常花発生率調査[桜調査ネットワーク] ・小川町、寄居町の小中学校健康保険調書による疫学的調査 ・アサガオによる光化学スモッグ調査[埼玉県環境科学国際センター] ・埼玉県へ意見書・要望書・公開質問状 提出 などなど…ぜひ、あなたの力をお貸しください。 いっしょに活動する「正会員」、イベント情報受け取れる「賛助会員」があります。

新着リンク