活動報告 一覧

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録

検索

イベント・講演会・お知らせ : 9月29日(水)渋谷清掃工場操業差止め裁判 東京高裁の判決
投稿者: kato 投稿日時: 2010-9-26 11:30:15 (2038 ヒット)

東京高裁の判決言渡日時が決まりましたので、お知らせします。
●9月29日(水)午後1時10分 822号法廷

一審での裁判開始から10年、控訴審からでも3年間続けてきた私たちの裁判も、
ようやく高裁での判決が出ることになりました。
高裁に入ってからも、廃プラ混合焼却の実施やそれに伴う事故の多発など、
さまざまな問題点について主張を重ねてきました。
現在の裁判長は私たちの主張に関してある程度の理解を示しているようですが、
一審の際にも理不尽な判決が出たので、予断は許しません。
みなさんお忙しいとは思いますが、ぜひ裁判の傍聴にご参加ください。
よろしくお願いします。

<渋谷清掃工場操業差止め裁原告代表より>

印刷用ページ このニュースを友達に送る

活動目的と活動内容
<活動目的> 彩の国資源循環工場についての活動を通じて、大量生産・大量消費・大量廃棄の社会の仕組みを見直し、地球にやさしい本来の資源循環型社会を目指します。 <主な活動内容> ・松葉によるダイオキシン類・重金属類調査と報告会 ・桜(ソメイヨシノ)異常花発生率調査[桜調査ネットワーク] ・小川町、寄居町の小中学校健康保険調書による疫学的調査 ・アサガオによる光化学スモッグ調査[埼玉県環境科学国際センター] ・埼玉県へ意見書・要望書・公開質問状 提出 などなど…ぜひ、あなたの力をお貸しください。 いっしょに活動する「正会員」、イベント情報受け取れる「賛助会員」があります。

新着リンク